コラム

コラム

反トランスジェンダーってどんな人たち?どういう考えを持っているの?

反トランスジェンダーってなんだろう? この「性同一性障害(性別不合)当事者の声とGIDに関する情報サイト」や、私の運営しているTwitterアカウントでは主に、性同一性障害の当事者の方たちとホルモン注射などの情報をシェアすることを目...
コラム

性同一性障害の人が性別適合手術をするメリット・しないメリット

性同一性障害の当事者は全員、性別適合をしないといけないのか? 私自身は、自分が性同一性障害で、「頭が男、体が女の状態にある」と気づいたのが20代後半だったため、その頃には本来の性別(男)より、身体の方の性別(女)の方で生きることにす...
コラム

性同一性障害が気持ち悪いと思われてしまうのはなぜ?話し方一つで相手の印象はだいぶ変えられる

性同一性障害だとカミングアウトすると気持ち悪いと思われてしまう理由 他人に、自分が性同一性障害ということを正直に話してしまうと「気持ち悪い」といった反応をされるということはよくあります。 なぜ気持ち悪いと受け取られてしまうので...
コラム

お父さんが突然女性になる?!性同一性障害に”途中で気づいた”人たちのお話

性同一性障害に”途中で気づいた”人たちのお話 性同一性障害は「女だけど心は男だ!」の類ではなく、生まれたときの頭と身体の「性別の逆転現象」が主たる原因と考えられています。初めての方はこちらのページをご覧ください。 「頭は男、身...
コラム

性自認とは何か。性同一性障害の私は何をもって自分を「男性」だと言えるのか。

性自認とは何? 性自認の話を詳しく解説して行こうと思います。まず「性自認」とは何か?という話からします。 一般的に性自認とは、自分は「自分のことを男性だと思う」、「女性だと思うという」という意識のことです。性同一性障害の人が「...
コラム

性同一性障害で起きる不思議なこと 男が女として育てられたらどうなるの?FTMゲイ・MTFレズビアンの話

性同一性障害で起こることの不思議なことの一つに、性自認が男性・女性であっても、恋愛対象は「男性なら女性が好き、女性なら男性が好き」になるとなる割合が、性同一性障害でない人よりずっと低いということがあります。どういうことなのか具体的に説明し...
コラム

LGBTERに出演してみよう~自分の生い立ちを振り返り、これからを考える

LGBTERとは? 性同一性障害の当事者を含む、LGBTの方がインタビューを受け、その内容を公開しているWEBサイトがあります。 LGBTインタビューメディアサイト【LGBTER】LGBTERは2015年頃ページが公開され、現...
コラム

性同一性障害とは何か。性同一性障害の原因は何か。性自認とは何か。

身体の性別を変えようとする人は大きく分けて2種類がある まず最初に、いちばん大事な話をします。性同一性障害と言われる人には大きく分けて2種類があります。 生まれたときに身体の性別に問題があり、自認する性別と身体の性別があべこ...
コラム

性同一性障害やLGBT・マイノリティの人たちをわけ隔てなく受け入れてくれるほど世の中は甘くないという話

LGBTだから生きられる場所が限られている、「周囲に遠慮」しなくてはいけない。まずこの認識をもつのをやめよう 私は性同一性障害でLGBTだから、LGBTフレンドリーの会社に入ればいい。またはLGBTに理解のないところで働くのは難しい...
コラム

性同一性障害で自分の中に男女2つの人格があるはめずらしいことではない

自分の中に男女2つの人格がある。どっちが本当に自分? 性別不合の当事者の方で、「どうも自分の中に男と女の人格の2つがあるような気がする」という話はたびたび聞きます。これは別に珍しい話ではにというのを本日お話したいと思います。 ...
タイトルとURLをコピーしました